マーク・カミンスキー

『ゴリラ』に登場する主人公マーク・カミンスキーの能力評価です。マーク・カミンスキーは元FBIの経歴を持つ保安官。不当な左遷人事を受けたせいで妻との関係もギクシャクしています。一発逆転を掛けた潜入捜査に挑むゴリラ体格の男の実力や如何に。

劇中での各カウント数

劇中でカウント可能なキルカウント、戦闘不能カウント、負傷数カウントをまとめます。

キルカウント … 25

使用銃器カウント
アストラ3574
ダン・ウェッソン モデル3572
ウージー2
H&K HK9415
XM1771
モスバーグ500AT1

戦闘不能カウント … 13

徒手格闘で13名。

負傷数カウント … 1

内訳カウント
右腕から流血1

銃撃戦能力 … 4/5点

車を運転しながら射程距離の短いサブマシンガンでも遠距離にいる敵を仕留めており銃の扱いには長けているようです。敵のアジトに強襲した際も激しい撃ち合いになりますが被弾無しで圧倒しており、銃撃戦能力は4点としました。

格闘戦能力 … 3.5/5点

華麗な技などは見られませんが圧倒的なパワーで敵を蹴散らしていました。また殴られてもほぼダメージを受ける様子はなくすぐに返り討ちにしていましたが、対戦相手が屈強で強そうな実力者ではないため格闘戦能力は3.5点としました。

体力 … 4/5点

巨大な筋肉が目立ちまさにゴリラのような体格です。パワーは圧倒的で成人男性を天井のダクトまで投げ飛ばしたり怪力です。車を運転中、ブルドーザーと正面衝突をして一瞬意識が遠のきますが、その後すぐ戦闘を続行するタフネスさも持ち合わせており、体力は4点としました。

身体能力 … 2.5/5点

劇中で身体能力の高さが際立つような描写はなく、身体能力は2.5点としました。

精神力 … 4/5点

バレれば即殺されるであろうギャング内部への潜入捜査を引き受け、終始冷静に対応しており肝っ玉が据わっています。また多数の敵を前にしても怯むことなく戦いを挑んでおり精神力は4点としました。

知能 … 4/5点

巧みな話術や豊富な知識を駆使して巧妙にギャングのボスの懐に入り込み信用を勝ち得ていました。最終的には潜入捜査が見破られてしまいますが、それまでの立ち振る舞いは見事で知能は4点としました。

総合評価 … 23/30点

コメント